2019-01-25 / 最終更新日時 : 2019-01-25 takaseyoko つらつら日記 経験は無駄にはならない 発信だったり ブログだったり SNSだったり セラピストとかFPとか 娘とか親子とか 今まで経験してきたことは いつか誰かの役に立つことがある。 突っ込まれ考えて言葉にして口にすることで 気づいてない自分の深いところの感 […]
2019-01-24 / 最終更新日時 : 2019-01-24 takaseyoko 日々の中での気づき 脳内整理は、話すこと すんげー真面目な二人と話して思うこと。 見た目も話した感じも真面目な誠実そうな友人と 見た目は今どきのノリのいい感じだけど喋るとめっちゃ思考的な友人と ご飯食べたがら話した。 とにかく二人とも真面目。 めっちゃ考えてる。 […]
2019-01-20 / 最終更新日時 : 2019-01-20 takaseyoko つらつら日記 苦手。 好きと嫌いは相反するもので。 でも本当の好きの反対は無関心で。 嫌いと思うことは興味がある証拠。 嫌いという言葉はストレートすぎて。 発する自分も、それを聞く人も、あまりいい気分にならない。 大人になって気 […]
2019-01-19 / 最終更新日時 : 2019-01-20 takaseyoko つらつら日記 趣味とか好きの定義。 趣味とは、何をもって自信を持って『趣味』と言えるのか。 好きなこととは、何をもって自信を持って『私の趣味は〇〇です!』と言えるのか。 「趣味はなんですか?」と聞かれたら… と考えていて、特にないなぁと思った。 そんな時に […]
2019-01-16 / 最終更新日時 : 2019-01-16 takaseyoko ヨーコの日々 芸術と才能と相違。 大分市美術館で開催中の『蜷川実花展』に行ってきました。 去年、大分であるってお知らせみて行こう!と思ってたのにすっかり忘れてました。 数日前にお友達がfacebookで行ってきたとアップしてたので気づかせていただきました […]