2018-12-10 / 最終更新日 : 2018-12-10 takaseyoko つらつら日記 私が影響を受けた言葉。 怒ります? 私、年々怒ることが減ってきてます。 ふぅーーーん へぇーーーー て流すことが増えたというか 腹が立たなくなってきた。 仏様みたいですね、私。 でも、イラァァァァァと来ることは多々あります。 昨日の西郷どんで感 […]
2018-11-04 / 最終更新日 : 2018-11-04 takaseyoko つらつら日記 つらつら 何をしたい どうしたい ブログを毎日書かなくなって1年くらい。 日々の会話の中、生活の中で感じることや思うことはたくさんあって。 ブログに書いている時は、常に脳内で文章にすること、どう伝えたいのかを考えてい […]
2018-09-16 / 最終更新日 : 2018-09-16 takaseyoko 日々の中での気づき 気が利くとは、想像力があるということ。 先日、たまたま観ていたTV番組での言葉。 気が利くとは、想像力があるということ。 想像力がないと気は使えない。 周りを見て、相手を見て、何が必要かを想像できるから気を使えるんだと思う。 ほぉー確かに!って思 […]
2018-08-19 / 最終更新日 : 2018-08-19 takaseyoko つらつら日記 「細胞レベルで嫌い」は理由がなくても正しいと思うことをつらつらと書いてみた なんだか私、いいこと言った!と思った自分の発言。 友達がこんなことを呟いてた。 自分にとって耳障りな音がある。それが遠くから聞こえる誰かの声だったりすると、他のどの音よりもその耳障りな音に意識が集中してしまう…どんなにカ […]
2018-04-30 / 最終更新日 : 2018-04-30 takaseyoko ヨーコの日々 ○○○との遭遇 わんこの散歩の帰り道。 通りかかった水路にね、 じっとこっちを見て佇む生き物がいるな〜と思ったら たぬき。 え? と思って 目があってしばらくお互い、じーーーーーー。 間違いなく たぬき。 わんこからは見え […]